- エリコン2は初期不良が多く、アメリカでは集団訴訟まで発展
- 訴訟を受けて、エリコン2の初期不良の無料交換期間が90日から1年に延長
- 初期不良だったコントローラーは期間内ならMicrosoftサポートから無償交換してもらえる
- 交換手順をリンクを添えて解説
この記事では、「エリコン2」で知られるXbox elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2の初期不良問題や交換手順についてご紹介します。

初期不良で交換したエリコン2。新しいのが来たと思ったら今度はボタンが埋まってしまいました。1~2万円のコントローラーとしては欠陥品が過ぎます!!



ちなみに、弊ブログのAmazonリンク経由で買っていただいたエリコン2のうち(ありがとう!)、2022年3月分だけで4割ほどが返品処理されているよ。要因は不明だけど、ちょ~っと返品されすぎじゃないかなぁ…?


エリコン2の初期不良問題とは
エリコン2とはMicrosoftが販売している高級コントローラーで、正式名称を「Xbox Elite ワイヤレスコントローラー シリーズ2」と言います。
価格は1万超えなものの、ハードウェア・ソフトウェア面でカスタマイズできるため、機能性自体はとても優れているコントローラーです。
ただし、エリコン2には初期不良問題があり、「ボタンが反応しない」「ボタンが埋まる」「ボタンが引っかかる」「勝手にキャラが動く(スティックが反応する)」など、高級品とは思えないお粗末さが散見されました。



ちなみに、自分のケースはこんな感じです。
「新品エリコン2
→A、Yボタンがたまに反応しづらく感じる」
「交換エリコン2
→ABXYボタンが埋まるように引っかかる」
悪化しててちょっと面白い。笑えないけど



初期不良が起きてしまうのは仕方ないとはいえ、エリコン2は結構初期不良に悩まされている人が多いんだよね…。Amazonのレビューなんて目も当てられないよ
エリコン2の保証期間が90日から1年に延長された
エリコン2の初期不良問題はアメリカで訴訟問題にもなり、Donald McFadden氏がMicrosoftに対して起こした「ドリフト問題」の訴訟に原告が増え、現在では集団訴訟として扱われています。
その後、エリコン2の保証期間が90日から1年に延長されることになりました。
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 を使用しているときに、ごく一部のお客様が機械的な問題を経験しているという申し立てを受けました。ご満足いただけるよう、Elite シリーズ 2 コントローラーの保証期間を購入日から 90 日から 1 年に延長します。
この延長は、これまでに販売された Elite シリーズ 2 コントローラーに遡って適用されます。Elite シリーズ 2 コントローラーの修理に修理費用が発生した場合は、2020 年 10 月 31 日までに Microsoft から払い戻しが行われます。
引用元:https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/controller/elite-controller-series-2-warranty



ごく一部のお客様という表現、プライドが垣間見えるな



もし過去に、保証期間外という理由で交換・修理に費用が発生していても、購入から1年以内だった方は返金処理がされるみたいです(交換・修理費のみ)
Xbox Elite ワイヤレスコントローラー シリーズ2を交換
というわけで、初期不良があったX box Elite ワイヤレスコントローラー シリーズ2を実際に交換してみました。
コントローラー自体は高性能なので、“アタリ”を引ければ満足できるコントローラーなのは間違いありません。
Xboxサポートへ交換申請した手順



今回はAmazonの返品期間から外れていたため、Xboxサポートへ直接お問い合わせしてみました!







エリコン2のシリアルナンバーは裏面パッド部分にあります


ちなみに、シリアルナンバーの入力から反映まで数分ほど時間がかかりました。







制限付き保証期間内であれば、エリコン2の修理手数料は無料です


今回はエリコン2にAとYが反応しづらい初期不良があったので、以下の通り。
「カテゴリ」→「Device」
「問題の種類」→「A/B/X/Y button issue」
問題については、お持ちのエリコン2にある初期不良の症状を記載すればOKです。
以上で、初期不良のあるエリコン2を交換・修理申請することができます。



今回は、初期不良品を集荷してもらった5日後には交換品のコントローラーが手元に届いていました。
サポートへ送る前に付属品はすべて外しておく


修理・交換するためにコントローラーをXboxサポートへ送る場合は、アタッチメント類はすべて外しておくよう心がけましょう。
サポートでも、「付属品はすべて取り外してから送るように」と注意喚起されています


今回では、エリコン2についている「背面パッド」+「十字キー」+「スティック」を外しておきます。



今回は、取り外したはずのアタッチメントがなぜかすべて付いた状態で送り返されましたが、逆のパターンがもしあった場合、付属品が手元からなくなってしまうため注意が必要です
エリコン2を交換しても初期不良は改善されず


「コントローラーのパッドやスティックなどの交換品は取り外して送って!」ということだったにも関わらず、アタッチメントがすべてついた状態で送り返された時点で少し不安でしたが、エリコン2の初期不良は改善していませんでした。
ボタンが反応しなくなる初期不良は直っていましたが、今度はエリコン2のボタンが半分埋まるような、引っかかるような症状が起きています。



初期不良を調べるでもなく、ただ在庫から適当に送り返しただけだろ、ソレ。まぁよくあることだけどさ…



うーん。エリコン2は初期不良問題さえなければ本当に良いコントローラーだと思うから残念だなぁ



こうなってくると、他のコントローラーを使ってみるしか無いね…



やはりコスパを追求すべきだったか…時間もムダにされたし最悪だ
と、言うことで、今はノーマルの箱コンを活用しています。
エリコン2はスペックが高く、サポートの対応も早かった故にとても残念です。




コメント